2015/04/13 Category : 未選択 新人研修~八日目~ その2 研修8日目、今日の担当はわたくし柴嵜です。 漢字が難しいとのご指摘があるのでカタカナでもう一度、 シバサキ です。 シバサキです。 シバサキ でございます。 今日は シバサキ を含む新入社員11名は、初めてのビラ配りに行ってまいりました。 春の日差しが差し込む心地よい天気のなか、自分たちの作った手ビラを輪転機で300枚ほど刷り 春風の中を颯爽にかけて行きました。 ← これが噂の輪転機!! さて、高揚する気持ちと共にかけて行った シバサキ たちですが ~ 数分経過 ~ 暑い、暑すぎる よし、ここで一生懸命やって出世するぞ~ 全力少年な我々はフレッシュな気持ち全開で配り始 めたのですが、春の温かさが熱々のカニクリームコロッケをかじった時のように感じるくらいに 張り切りすぎ、終わり際にはゾンビのように歩いてる者もいました。 ● 教訓 「良いビラ配りは! 己のペース配分から!」 今日はペース配分を失敗しました、しかしこの失敗でめげたりいたしません。 なぜなら学ぶことが出来たからです。我々はこれから数多の失敗を繰り返し怒られるでしょう それでも前に進み続けることをやめなければ、いつかは成功を掴むでしょう キャリアアップとはそういうものです。(近所のおばちゃん談) 今日はいい経験が出来ました、営業の シバサキ は、これが通常業務となるので 常に誠意と感謝と奉仕の精神で、真心を持って頑張りたいと思います。 まとまりませんが、終わりに致します。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword